巣ごもり中。暇つぶし解消の遊び方とエクササイズグッズ
今を生きるボクらは、義務教育や仕事で時間が足りないほど忙しかったのに、いざ休みが多くなると暇すぎてどう過ごしたらいいいかわからない。
新型コロナによって始まった一斉臨時休校やテレワーク、外出自粛。ウィルスに勝つために、家の中で時間を有意義に過ごすおすすめグッズをピックアップしてみました。さあストレス解消、笑いの花を咲かせましょう!
今言った「はぁ」は、なんの「はぁ」?「はぁって言うゲーム」は与えられたお題に対して、各プレイヤーが割り当てられたシチュエーションを“声と表情だけ"で演技し、当て合うゲーム。嵐にしやがれで取り上げられ話題に!。
プレイ人数:3~8人
プレイ時間:10~15分
大人ならみんな知っているカードゲームUNO。久しぶりにやったら以外に忘れてたり、スキップやリバースはマークだけになっていたりとデザインが変わっていて時代を感じる部分も。子ども向けにスーパーマリオをチョイスしてみました。他もいろんなデザインがあります。
50年前の日本から現代を目指して旅をする、人生ゲーム50周年を記念して製作されるアニバーサリー商品。建物はそれぞれの年代を象徴するものが実名で登場。人生ゲームのエッセンスをすべてつぎ込み、日本の歩んできた50年間を体感できる大人から子供まで3世代が楽しめるボードゲーム。
任天堂スイッチが手に入るようになったので、おすすめを紹介
たぬき開発がプロデュースする「無人島移住パッケージプラン」に参加して、浜辺でのんびりしたり、辺りを探索したり…。手付かずの自然あふれる無人島での暮らしが楽しめます。
パーティモードなら4人でもプレイできるので、家族で無人島生活を同時にも楽しめます。
酷いレビューも目立ちますが、やっぱり定番の桃鉄シリーズ。キャラデザインが変わってしまったので、昔を知る人は違和感ありありかもしれません。
それでもこれだけ売れには訳がある。ローカルルールをみんなで作ったり、地名や産地を覚えたり、将来役に立つゲームがこの「桃太郎電鉄」です。
とにかく暇を嫌う中学生以下の子どもたち。いつ何時でもリモコンを持っているようなら、サブスクVODに加入するのが一番です。無理して出かけるより、安心して契約できる大手企業運営のVOD「U-NEXT」をオススメ!動画配信サービス「U-NEXT」が選ばれる理由
マンガもいいけど「ながら見」したい方には、映画、アニメ、韓流作品数No.1のVODがおすすめ!新作アニメから往年の人気アニメまで楽しめるサイトです。マルチデバイス、Wi-Fiダウンロード対応。お菓子食べながら手を汚してもOK!
まんがをお得に買う、無料で読むならでおなじみ。品揃え世界最大級のまんが・電子書籍販売サイトです。無料マンガも試し読みも充実しているから、新しい作品を開拓するのもおすすめです。
やっぱりマンガ読むなら紙でしょマンガ本でしょ!。そんな方には、きれいな古本で安価に全巻揃うこちらのサイトがオススメ。大好きなマンガ本で暇つぶしするなら、長編マンガを大人読みするのもありですよね。
外出自粛要請で家の中にいることが多くなると消費カロリーがぐっと減り、げっ!知らぬ間にズボンがきついゾなんて。
そんなことにならないよう家の中でできるおすすめのエクササイズグッズをピックアップしました。在宅ワークあけにビフォーアフターきめることができるか?どっちに転ぶかは過ごし方次第ですね。
目的に合わせて「ダイエット」、「体力強化」、「健康維持」からプランを選択。気になる部位や、エクササイズ時間、ゲーム難易度なども調整可能。ジョイコンを両手に持ち、楽曲に合わせ、ゲーム内インストラクターと一緒に体を動かすことで、ゲーム感覚で爽快感のあるエクササイズが楽しめます。運動不足解消にもってこいのソフトです。
今や一家に一台あると言われているエクササイズローラーです。超静音・膝マット付き
軽量・コンパクトで腰痛改善・バランス改善・ダイエットにも効果的!そして腹筋トレーニング。
のきなみ中国ブランドは倍額になる中、親切価格。モノもいいです!
見やすい大型液晶メーターと、設定操作はジョグダイヤル方式を採用。シンプルな設定で年配の方でも手軽に使えます。サドル、ハンドルの角度調整もできるので、体格に合わせて運動ができ、初心者の方にもオススメ。アルインコ製
テレビ見ながらひたすら漕いで漕いで漕ぎまくれ!